本ページはプロモーションが含まれています。

世界遺産

ギリシャ

ギリシャのアテネ観光はシンタグマからプラカ地区を歩こう!衛兵交代式は必見です

アテネ観光は、シンタグマ広場を基点にザッピオン公園&国立庭園、ゼウス神殿と歩いて回ることができます。パルテノン神殿やエレクティオン神殿があるアクロポリスは、ゆっくり時間をかけて、歩きやすい靴で観光してくださいね。国会議事堂前にある無名戦士の墓の、衛兵交代式も忘れずに見てくださいね。
カンボジア

アンコールワット遺跡おすすめはデバダー像と第三回廊とプノンバケンからの夕日!

世界遺産アンコール・ワットがあるシェムリアップは、カンボジアの北西部にある小さな町です。 カンボジアは1970年から1993年まで内戦状態にあり、たくさんの遺跡も破壊されましたが、世界各国の支援で、修復がされています。日本も「日本国政府アン...
マルタ

マルタ観光遺跡めぐり!巨石神殿群は不思議で謎だらけの世界遺産!

世界中にある遺跡の中で、1番古い遺跡って何だと思いますか? 私はエジプトのピラミッドだと思っていました。 一番古いピラミッドはサッカラの階段ピラミッドで、紀元前2600年代のものですが、そこからさらに1000年前、紀元前3600年の神殿がマ...
トルコ

トルコ一人旅③カッパドキアからパムッカレへ夜行バスで行って自然の芸術を堪能!

イスタンブールからカッパドキアの夜行バスは、高速道路っぽい道だったけど、カッパドキアからパムッカレの夜行バスは一般道。人が乗ったり下りたりでせわしない。 それでも疲れていたので、ぐっすり眠りこけていたら、朝の6時に肩をたたかれ、びっくりして...
トルコ

トルコ一人旅②カッパドキアの地下都市観光!トルコ風鍋BBQを満喫する

イスタンブールから夜行バスでカッパドキアに到着、その日の夜はホテルで1泊、翌日はまた夜行バスでパムッカレへ。そんな強行突破の旅行を敢行して観光した2日目。 「2日目の夕食はついていない」というワタナベトオルに、バウチャに書かれた「ディナー2...
チュニジア

チュニジア観光は世界遺産のチュニスのメディナとスースのリバトは必見!

チュニジアは北アフリカのイスラム国家。2011年、失業中の若者が焼身自殺したのがきっかけに、独裁政権への抗議が拡大して政権が崩壊、表現の自由や男女平等など民主的な内容が憲法に盛り込まれました。 2015年にはチュニジアの労働組合・人権組織・...
タイ

バンコクからアユタヤ観光1日ツアー帰りは電車でフアランポーン駅まで

アユタヤはバンコクから約80Km北にある、1350年から1767年に存在したアユタヤ王朝の古都です。 1767年にビルマ(ミャンマー)の攻撃を受けて王朝は消滅、建造物や石像は破壊されてしまいましたが、1991年に世界遺産に登録されました。 ...
イタリア

ローマのコロッセオ地下ツアーの予約方法と見どころは?周辺の観光地もご紹介

古代ローマ遺跡の1つ、コロッセオ。ここを見なきゃ何しにローマに行ったの?ってくらい、ローマを代表する観光地です。 この円形闘技場、一般の入場券では地下遺跡に入ることができないし、3000人という入場制限があるので、先に予約購入しておく方が安...
イタリア

ローマからバチカン市国の行き方は?サンピエトロ大聖堂は見どころだらけの世界遺産!

地下鉄に乗って、ローマの中の別の国バチカン市国に行ってみましょう。 バチカンは国全体が世界遺産、ですが、存在自体が世界遺産って感じです。国としての「あり方」が、他の国と全然違うからです。 バチカンと秘密の通路でつながっているというサンタンジ...
イタリア

ピサの斜塔へフィレンツェから現地ツアーで行く!なぜ倒れない?不思議な世界遺産

フィレンツェからピサの斜塔へ行くために、現地ツアーの申し込みをしました。フリー旅行では、現地発着ツアーは行きにくい場所に行ける、強い味方です。 申し込みは日本から、日本語のHPで確認のうえ申し込みができるので、とても便利です。ピサの斜塔に入...
スポンサーリンク